今月の頭に5歳になったばかりの娘。
誕生日前からなんとなく動揺があったんだけれど、
ついに5歳と13日で人生初!乳歯が抜けました〜

歯が抜けた〜〜〜〜!!
ご飯食べにくそうだったので、
私としてはスッキリして何よりです。
娘も最初は怖がってたけど、あまりにもぐらついていたんでしょうね、
私に「取ってー!」とお願いしてきました。
最終は普通につまんで引っ張ったら取れちゃいました笑
呆気なかったので流石に泣きもしませんでしたよ。
まぁ泣く泣かないは男女差があるかもしれませんね。
- 6歳頃に下の前歯が抜け、6歳臼歯が生えてくる
ちょうど保育園時の期間ですね。
- 7歳を過ぎる頃に上の前歯が抜ける
これは入学式の写真が歯抜けあるあるですね〜
- 8~9歳頃に前歯から奥歯に向けて生え変わる
にーにが今ちょうどこの時期かな。歯並びも気になり始める時期。
- 11歳頃に上下の奥歯が生え変わる
虫歯に気をつけたいけど、仕上げ磨きいつまでやらせてくれるかなぁ。
- 14歳頃までにすべての歯が永久歯になる
中学生で全部の歯が大人の歯になるんだね。
いつまでも仕上げ磨きは親もしんどいけど、
虫歯になって治療するのも大変。
一度くらい痛い思いもして欲しいけど!
私なりの結論。
歯は一生もの。
1年に一回は最低でも定期検診に行って、
虫歯チェック、歯石除去などクリーニングでお世話にあるべきですね!
こんなこと言いつつ、なかなか実行できていないので
かかりつけ医を見つけてお世話になろうと思います。

コメント