今日は、業務スーパーの食材を活用して、節約しながらもボリューム満点の濃厚クリームパスタを作りました!
育ち盛りの3兄妹がいる我が家でも大満足のメニューです😊
🧂使用した食材(すべて5人分)
- タリアテッレ(業務スーパー・乾麺)…500g
- ベーコン(業スー冷凍カットベーコン使用)…150g
- 玉ねぎ(スライス)…1個
- 生クリーム…1パック
- 卵…2個
- 顆粒コンソメ…小さじ2
- 塩・黒こしょう…少々
- オリーブオイル…適量
- 粉チーズ(お好み)
- サラダ(レタス・ミニトマト)…付け合わせに♪

🔪作り方
- パスタを表示時間通りに茹でる(少し硬めがおすすめ)。
- フライパンにオリーブオイルを溶かし、玉ねぎとベーコンを炒める。
- 生クリームと卵を混ぜておく。
- 3を少しずつ加えて、ダマにならないように混ぜる。
- コンソメ・塩・黒こしょうで味を調える。
- 茹で上がったパスタを加えてソースと絡め、完成!
🧡ゆる腸活ポイント
- 玉ねぎで腸内環境をサポート
- サラダを一緒に出すことで、食物繊維+発酵ドレッシングで整腸◎
- 腹持ちがよく、満足感も高いので間食防止にも✨
💰今回の材料費目安(約600円)
材料 | 金額(税抜) |
---|---|
パスタ500g | 約275円 |
冷凍ベーコン | 約150円 |
生クリーム | 約140円 |
玉ねぎ1個 | 約30円 |
オリーブオイル・粉・調味料 | 約100円 |
サラダ野菜 | 約80円 |
合計 | 約800円(5人分) |
📸完成写真はこちら

📌まとめ
冷蔵庫にあるもので、パパッと作れるクリームパスタ。
業務スーパーのコスパ食材を使えば、手間もコストもカットしながら満足度◎!
タリアテッレのもちもちさが子どももハマります♡
タリアテッレは一個が小さく丸まった状態で入っているので、少量使いもできます。

※おまめ測りで一つ約40g前後のようです!
忙しい平日にも、週末のブランチにもおすすめです🍽
次回は「炭火焼焼き鳥でつまみ晩ごはん」も紹介予定なので、お楽しみに♪
コメント